商品データ詳細

9976-005 デジタル粉じん計 PM2.5(柴田)

Digital Particulate Meter

デジタル粉じん計

製造中止 PM2.5用 代替9976-08

[仕 様]
●使用環境:0〜40℃ 5〜90%RH(結露なきこと)
●電源:単3形乾電池×8本
ACアダプター AC100V 50/60Hz
ニッケル水素電池(オプション)
●付属品:PM2.5サイクロン式分粒装置、標準採気口、ACアダプター、単3形乾電池、専用通信ソフト、USBケーブル1.5m、専用肩掛けベルト
※測定精度を高めるには、ろ過捕集法を基準として質量濃度交換係数を求めた上で質量濃度に換算する必要があります。
※環境省の「環境大気常時監視マニュアル第6版」など公定法準拠の方式とは異なります。
※全天候型ではありません。雨や霧にはご注意下さい。
※PM2.5用粉粒装置は製造番号160401以降(2011年6月製造)のLD-5にのみ装着可能です。
[特 長]
●機動性を重視した簡易測定器で、空気中に浮遊するPM2.5粒子濃度を簡易的に測定できます。
●可搬型で測りたい時にどこででも短時間でPM2.5粒子の簡易測定が可能です。
●光散乱方式の粉じん計で採気口にPM2.5用分粒装置を装着しています。
●PM2.5用分粒装置を付属の標準採気口に交換する事です、学校環境衛生、建築物衛生、作業環境などの浮遊粉じん測定に使用することも可能です。
●付属の通信ソフトでPCによるリアルタイムモニタリングやロギング測定による測定値のデータ取込が可能です。
商品コード9976-005
商品名デジタル粉じん計
型式・規格製造中止 PM2.5用 代替9976-08
価格0
カタログページ P.523 P.1027 
標準納期代替品あり
弊社在庫数問合せ
※6月01日16時33分時点での弊社在庫数です。
※受注時在庫が変動している可能性がございます、ご了承ください。