商品データ詳細

2296-003 滅菌モニタリングシステム 短時間判定用 (3M)

Biological Monitoring System

滅菌モニタリングシステム 短時間判定用

No.1294(50)

今、〈アテスト〉が進化しました。
3M〈アテスト〉短時間判定用生物学的インジケータ
●結果判定が培養後、1292(プレバキューム式オートクレーブ用)なら3時間、1291(ハイスピードオートクレーブ用)なら1時間、1294(酸化エチレンガス滅菌用)なら4時間で可能です。
●プレバキューム式オートクレーブ用、ハイスピードオートクレーブ用、酸化エチレンガス滅菌用の3タイプがあり、製造後2年間使用可能な芽胞数が塗布されています。
 オートクレーブは両タイプともBacillus stearothermophilusが1×105個以上、酸化エチレンガス滅菌は1×106個以上。
●短時間判定のためオートリーダーを使用します。(390、390G)
●結果判定が3時間後(プレバキューム式オートクレーブ)4時間後(酸化エチレンガス滅菌)に可能なことにより、
  ・滅菌物の使用前に滅菌確認が可能です。
  ・滅菌器、包装形態、積載状況等による滅菌不良を早期に発見できます。
  ・滅菌物の滅菌不良における回収を減少させ、院内感染の危険性を低減します。
1.芽胞紙片 1紙片につき芽胞1×105以上のBacillus stearothemophilus(ATCC7953)が含まれている。
2.培地 pH指示薬(ブロモクレゾールパープル)の入った改良型トリプチック大豆肉汁培地が、クラッシュできるガラスアンプルにセットされている。
3.シンサレート™ 芽胞紙片と培地の間にシンサレートTMが入っており、培地が徐々に芽胞紙片に到達する構造になっている。
4.ポリプロピレン
製バイアル 芽胞紙片と培地アンプルを入れている柔軟性のある容器。
5.ポリプロピレン
製キャップ(茶色) 細菌を通さず蒸気を浸透させる、特殊コーティングの施された疎水性フィルターがついている。
6.ラベル 製造年月、ロットおよび滅菌工程を経ると淡紅色から茶色に変色する化学的インジケータがついている。
商品コード2296-003
商品名滅菌モニタリングシステム 短時間判定用
型式・規格No.1294(50)
価格0
カタログページ P.877 
標準納期問合せ
弊社在庫数問合せ
※6月01日15時33分時点での弊社在庫数です。
※受注時在庫が変動している可能性がございます、ご了承ください。